協成設備工業株式会社
許可・資格について
【建設業許可】 |
|
|
|
■熊本県知事 特定 |
|
土木工事業(土木一式) |
舗装工事業 |
建築工事業(建築一式) |
しゅんせつ工事業 |
大工工事業 |
板金工事業 |
左官工事業 |
ガラス工事業 |
とび・土工工事業 |
塗装工事業 |
石工事業 |
防水工事業 |
屋根工事業 |
内装仕上工事業 |
電気工事業 |
熱絶縁工事業 |
管工事業 |
さく井工事業 |
タイル・れんが・ブロック工事業 |
建具工事業 |
鋼構造物工事業 |
水道設備工事業 |
鉄筋工事業 |
|
|
|
■熊本県知事 一般 |
|
消防施設工事業 |
|
|
|
【みなし登録電気工事業】 |
|
|
|
|
【排水・下水道指定工事店】 |
熊本市 |
熊本市 |
合志市 |
合志市 |
菊池市 |
菊池市 |
山鹿市 |
山鹿市 |
宇城市 |
宇城市 |
玉名市 |
玉名市 |
宇土市 |
宇土市 |
八代生活環境事務組合 |
八代市 |
水俣市 |
水俣市 |
益城町 |
益城町 |
御船町 |
御船町 |
大津菊陽水道企業団 |
大津町 |
長洲町 |
菊陽町 |
西原村 |
嘉島町 |
美里町 |
荒尾市 |
甲佐町 |
|
阿蘇市 |
|
人吉市 |
|
|
|
【産廃収集運搬許可】 |
|
|
|
【特例浄化槽工事事業者】 |
|
|
|
【第一種フロン類充填回収業者】 |
|
|
|
|
|
【有資格者】2018.7現在 |
|
1級管工事施工管理技士 |
12 名 |
2級管工事施工管理士 |
1 名 |
1級土木施工管理技士 |
6 名 |
2級土木施工管理技士(土木) |
3 名 |
1級電気工事施工管理技士 |
2 名 |
1級建築施工管理技士 |
2 名 |
1級技能士 配管(建築配管作業 |
4 名 |
1級技能士 冷凍空気調和機器施工 |
5 名 |
建築設備士 |
1 名 |
第一種電気工事士 |
1 名 |
第二種電気工事士 |
6 名 |
認定電気工事従事者 |
1 名 |
甲種消防設備士 |
5 名 |
乙種消防設備士 |
1 名 |
浄化槽設備士 |
4 名 |
液化石油ガス設備士 |
1 名 |
給水装置工事主任技術者 |
17 名 |
排水設備工事責任技術者 |
12 名 |
登録配管基幹技能者 |
5 名 |
第一種冷媒フロン類取扱技術者 |
4 名 |
玉掛技能者(1t以上) |
5 名 |
研削といし取替作業員 |
5 名 |
地山の掘削作業主任者 |
3 名 |
土止支保工作業主任者 |
3 名 |
アーク溶接作業員 |
1 名 |
あと施工アンカー(第2種) |
4 名 |
ガス溶接作業者 |
4 名 |
クレーン運転員 |
1 名 |
ゴンドラ取扱い作業員 |
2 名 |
フォークリフト運転員 |
1 名 |
移動式クレーン |
1 名 |
危険物取扱者(乙種) |
1 名 |
高所作業車運転者 |
5 名 |
車両系建設機械運転員 |
6 名 |
床上操作式クレーン |
1 名 |
足場の組立て等作業主任者 |
2 名 |
第2種酸素欠乏危険作業員 |
3 名 |